blog.waterlow.work

Ruby, Rails, js, etc...

2015-01-01から1年間の記事一覧

【Ruby】配列の&と|の機能について

特殊なルールで配列を並び直す。たとえば ['いち', 'に', '', 'よん', 'なな', 'ご'] から ['に', 'よん','いち', 'ご', 'なな'] を作りたい(奇数が優先、2で割る等の数値演算はできない)ときはどうするか。 ①まず以下のようにやることを思いついた。 ['い…

【ActiveRecord】exists?の引数にwhereクエリの内容を書いてみたらうまくいかない。

Person.exists?(1) # => true # SELECT 1 AS one FROM `job_offers` WHERE `job_offers`.`id` = 1 LIMIT 1 Person.exists?('id = 1') #=> false # SELECT 1 AS one FROM `job_offers` WHERE `job_offers`.`id` = 0 LIMIT 1 なぜか? exists?にArrayもしくはH…

railsエンジニアの勉強法(読む本とか)まとめ

初心者レベルを脱却するための記事とか読む本とか、いろいろと溜まってきたのでまとめておこうと思います。 勉強するのは常に一人なので、歩みは非常に鈍いのですが…Rails で "とりあえず動くコード" を書けるようになった人が次に遭遇する問題とそれを解決…

【ruby】モジュールをextendした時の動き

タイトルそのまんまです。 疑問だったのでいろいろ調べてみたのですが、メタプログラミングRubyの特異クラスのところを読んでいたらわかりました。 オブジェクトからモジュールをextendすると、そのメソッドはオブジェクトのクラスではなく特異クラスに入る…

【Google Analytics】簡単!メルマガの開封数を取得する方法

お仕事で使ったTipsです。 メールマガジン(以下メルマガ)がどのくらいの人に開封されているかを探る方法のメモです。 ※以下の方法はHTMLメールの開封数しか取れません。簡単に言うとimgタグを使ってサーバにリクエストを送るものです。 前提として日本語の…

【ruby】【備忘録】ユーザをいくつかのグループに分ける・カウントする

備忘録 記事のタイトルと冒頭文のテストをする。 そのために、オブジェクト(ユーザ)を4つのグループに分けたい。 分け方に対する議論は一旦置いておいて、ひとまずidで順番にグループ分けをしてみる。 User = Struct.new(:id, :email, :test_pattern) user…

【ruby】破壊的操作がなければdupは使って良さそう

最近rubyでdupというメソッドを使いました。dupと言うのはオブジェクトの”コピー”を作るのですが、一般的には以下の様な懸念点が有ります。 Marshalで配列やハッシュをディープコピーする 簡単に言うと a = ["foo", "bar", "baz"] b = a.dup a[0].upcase! p …

たのしいRubyもらった

今日から頑張ります!!!!!

Effective Rubyを読んで気になったこと(reduce・each_with_object・inject)

途中までですが、Effective Rubyを読んでみました。 Effective Ruby作者: Peter J. Jones,arton,長尾高弘出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 2015/01/09メディア: 大型本この商品を含むブログ (13件) を見る 「項目19 reduceを使ってコレクションを畳み込む方法…

【番外編】ニッポンのジレンマ

技術関係なしです。ニッポンのジレンマという番組のスペシャルが年始1/1にやっていたので見ました。 どんな番組かというと、1970年生まれ以降の人が集まってあるテーマに沿って議論するというもの。真剣10代しゃべり場(死語?)のターゲット変えた版のよう…